FX Lot Calculation

FXロット計算

FXロット計算ツールは、「口座残高」「リスク許容度」「損切り幅(pips)」を入力するだけで、資金に対する適正な「取引ロット数」を瞬時に計算できるツールです。また、「想定損失額の算出」「許容損切り幅(pips)の算出」といったリスク管理に必須の機能や、「必要証拠金計算」にも対応してます。

使い方

  1. 【計算モードの選択】 「適正ロット数の算出」「想定損失額の算出」「許容損切り幅(pips)の算出」「必要証拠金計算」から、目的に合ったモードを選択します。
  2. 【必須項目の入力】 選択したモードに応じて表示される「口座残高(円)」「リスク許容度(%)」「損切り幅(pips)」などの項目に値を入力します。
  3. 【通貨ペアの選択】 「取引通貨ペア」を選択します。現在のレートと、非クロス円の場合は換算用対円レートが自動設定されます。
  4. 【結果の表示】 入力が完了すると、「適正ロット数」や「想定損失額」などの計算結果が即座に表示されます。

FXロット計算方法

FXロット計算方法についてわかりやすく解説

FXのロット(取引量)計算は、単なる利益の追求だけでなく、資金を守るためのリスク管理において最も重要です。

この計算ツールが主に計算している「適正ロット数」の算出方法を中心に、FXロット計算の仕組みを分かりやすく解説します。


1. FXロット計算の基本的な考え方

FXでロット数を計算する目的は、以下の3つの要素から導き出される「最大許容損失額」を守りながら、最大の効率で取引を行うことです。

  • 資金: 口座残高
  • リスク許容度: 1回の取引で最大何%まで損を許容するか
  • 取引条件: 損切り幅(pips)、取引通貨ペア

この計算は、以下の3ステップで構成されます。

ステップ1:許容損失額の決定(資金管理)

まず、今回の取引で失っても良いと決めた許容損失額(円)を計算します。これは、トレードにおける絶対的な上限リスクです。

許容損失額(円) = 口座残高(円) × リスク許容度(%) ÷ 100
  • : 口座残高 100万円、リスク許容度 2% の場合
    1,000,000円 × 0.02 = 20,000円

ステップ2:1ロットあたりの損失額の計算(通貨ペアとpips)

次に、実際に取引する通貨ペアと設定した損切り幅(pips)に基づき、「1ロット(取引単位)を取引した場合に、損切りになったらいくら損失が出るか」を計算します。

1ロットあたりの損失額(円) = 損切り幅(pips) × 1pipsあたりの円換算価値
1pipsあたりの円換算価値の算出

「1pipsあたりの円換算価値」は、取引単位(通貨)と通貨ペアによって変わります。

通貨ペアの種類 計算式
クロス円 (USD/JPY, EUR/JPYなど) 取引単位 × 0.01円
非クロス円 (EUR/USD, GBP/AUDなど) 取引単位 × 0.0001 × 決済通貨の対円レート
  • : 損切り幅 30pips、取引単位 10,000通貨、通貨ペア USD/JPY の場合
    1pipsあたりの価値 = 10,000通貨 × 0.01円 = 100円
    1ロットあたりの損失額 = 30pips × 100円/pips = 3,000円

ステップ3:適正ロット数の決定

最後に、ステップ1で求めた「許容損失額」を、ステップ2で求めた「1ロットあたりの損失額」で割ることで、資金を守りながら取引できる最大の取引ロット数が導き出されます。

適正ロット数(ロット) = 許容損失額(円) ÷ 1ロットあたりの損失額(円)
  • : 許容損失額 20,000円、1ロットあたりの損失額 3,000円 の場合
    20,000円 ÷ 3,000円 ≈ 6.66ロット

この結果、この取引で最大の利益を狙いつつ、損失を20,000円以内に抑えるには、6.66ロットで取引すれば良いとわかります。


2. その他の計算モードの仕組み

お客様のツールにあるその他の計算モードは、上記の要素を組み替えることで算出できます。

A. 想定損失額の算出 (calc_loss_amount)

取引したいロット数が決まっている場合に、損切りラインに達したときの損失額を事前に確認します。

想定損失額(円) = 計算ロット数 × 1ロットあたりの損失額(ステップ2)

B. 許容損切り幅(pips)の算出 (calc_sl_pips)

決めたロット数で許容損失額に収めるには、何pipsまで損切り幅を広げられるかを確認します。

許容損切り幅(pips) = 許容損失額(円) ÷ (計算ロット数 × 1pipsあたりの円換算価値)

C. 必要証拠金計算 (calc_margin)

この計算はリスク管理とは異なり、ポジションを維持するための担保額を計算します。

必要証拠金(円) = 取引額面(円) ÷ レバレッジ
取引額面(円) = ロット数 × 取引単位 × (現在レート または 現在レート × 対円レート)

関連ツール

注意事項

このツールは無料でご利用いただけます。

※このプログラムはPHP8.2.22にて作成、動作確認を行っております。
※ご利用下さっている皆様のご意見・ご要望(改善要望)をお寄せください。